ギョリュウバイの育て方

HANABAAの好きな花シリーズ

魚柳梅の特徴

フトモモ科  常緑低木     原産国 ニュージーランド オーストラリア 

開花期 11月~6月(品種によって異なる)  花色 白 ・ ピンク ・赤  一重・八重咲き

最近 人気が出て来て 種類も 増えていますが 失敗する人も多いようです 陽当りの良い場所を好みますが 乾燥と過湿に弱く 水やりには特に 注意が 必要です 地植えの場合は 特に問題はありません  

梅雨の長雨にさらす事と 枝葉が混み合って 蒸れる事でも枯れます 夏の水やりは 土が乾燥したら たっぷりと朝夕1回ずつ それでも乾く様なら 陽当たりが良過ぎるので 半日陰に置き直しましょう  

この木の 枯れたり 弱ったりする 原因は 二つあります 主に鉢植えの場合ですが 一つは過湿で蒸れた場合 もう一つは カナブン等の幼虫による 根の食害です

過湿の場合 梅雨の長雨にさらす事と 枝葉が混み合って 蒸れる事でも枯れます 夏の水やりは 土が乾燥したら たっぷりと朝夕1回ずつ それでも乾く様なら 陽当たりが良過ぎるので 半日陰に置き直しましょう  冬は2~3日に 1回 水やりをします

剪定は 円筒形の株なら 中に空洞を作るつもりで 内側に向かった枝は全て 切り落し 風通しの良い透かし剪定にします 毎年それをやっていると 下枝の枯れも 多少防げます

カナブン等の幼虫がいるかどうかを 見分けるのは難しいのですが 木 全体に元気がない 葉が黄色くなって落ちだした等の現象が出たら 私は思い切って植え替えます 幼虫が何十匹も出てくることも よくあります 虫がいなければ 過湿など 他の原因が考えられます

寒くなり出してから 鉢植えの物を買われた場合 そのまま外に出しぱなっしにすると 枯れる事があります 本来は 耐寒性はあるのですが 暖かい環境に長く置かれた物は 急激な寒さに弱いからです  翌春の4月頃までは 夜は室内に取り込み その後は外に 出しっぱなっしで 冬も大丈夫です    

自己紹介 投稿リンク集

埼玉に住む 花好きの おばあです ガーデニング歴は40年位ですが、まだまだ、学ぶ事が多いです 小花の物、宿根草、山野草、葉の美しい物が 大好きです 小さな庭で 楽しんでいます 狭い庭なので もう 植える場所も無いのですが、花屋さんに行くと、つい買ってしまいます

連 絡 先  mail hanazukisan@ikuto7.com  HANABAA

HANABAA リンク集

※ 下の文字を横に スライド クリック して下さいして下さい 

しゅうめいぎくの育て方こちらへ しゅうかいどうこちらへ エキナセアの育て方

タマスダレの育て方  黒ほうずきの育て方こちらへ  段菊の育て方こちらへ

クランベリーの育て方こちらへ  ブラックレースフラワーこちらへ  

HANAZUKISANこちらへ  HANABAA-blogこちらへ  花リストこちらへ

広告

タイトルとURLをコピーしました